menu

よくある質問(企業様向け)

下記項目も合わせてご覧ください

サービス約款個人情報収集・管理・提供に関するお知らせ

応募について

Q 同じ求職者がタクルートとは別の求人媒体から応募してきた場合はどちらからの応募扱いになりますか?
A 求職者の情報を別の求人媒体より先にタクルートからの応募で得ていた場合は、タクルートからの応募扱いになります。
また、一度不採用にされたとしても、タクルートからの応募日から1年以内に同じ求職者を採用した場合はタクルートからの採用になります。
Q 採用内定までに時間が掛かりそうな場合はどうしたらいいですか?
A 管理画面のお問い合わせフォームもしくは受付センターまでご連絡ください。

広告料について

Q 広告料金はいつから発生しますか?
A 応募者の入社日を起点とし1か月経過後した時点で広告料が発生します。
(例)4月1日入社5月1日退職の場合は料金が発生します。
   4月1日入社4月30日退職の場合は料金が発生します。
   4月1日入社4月29日退職の場合は料金が発生しません。
Q 採用者が3か月以内に退職しましたが、どのように報告すればいいですか?
A 退職日からできるだけ早く管理画面の専用フォームもしくは受付センターまでご連絡ください。返金に際して、退職を証明する書類(※)が必要となります。
※以下の書類のいづれかの控えをFAX、PDFファイル、または画像ファイルでご提出ください。
・雇用保険被保険者資格喪失確認通知書(事業主通知用)
・社会保険(厚生年金・健康保険)資格喪失届け(受付印押印済に限る)
・健康保険資格喪失証明書(社印押印済に限る)
Q 採用者が3か月以内に退職しましたが、広告料金はいくら返金されますか?
A 採用された応募者様の都合により、入社日を起点として2ヶ月以内に退職した場合は広告料の50%、3ヶ月以内に退職した場合は広告料の30%を返金いたします。
なお、返金制度は広告料が10万円(税抜)未満の場合は適用されません。

タクルートの無料掲載期間について

下記項目も合わせてご覧ください

サービス約款個人情報収集・管理・提供に関するお知らせ

求人特集

入社祝い金/生活支援がある求人特集 動画のある求人特集 寮完備で新生活 女性のための求人特集 働きやすい職場特集 定時制・短時間勤務特集 ハイヤー求人特集 介護タクシー特集 整備士求人特集 運行管理者求人特集

ページトップへ